以前の記事で紹介したようにくろまめの運営しているエンジニア専門の結婚相談所「マリッジピア」に入会した37歳インフラエンジニアの男性 H さんが成婚退会しました。
この記事では H さんが仮交際から真剣交際に至るまでの仲人との関わりを振り返ります。
真剣交際について
H さんの話をする前に真剣交際について説明します。真剣交際は結婚相談所での用語で、結婚を前提にお互い1人だけ交際をしている状態を指します。真剣交際に入ると他の仮交際中のお相手との交際は終了となり、お見合いを申し込むこともできません。真剣交際は一人の相手と真剣に向き合ってお互いのライフスタイルや仕事観、今後のライフプランなどをすり合わせていくフェーズになります。
順調な仮交際
H さんは入会してかお見合い申し込みで200件断られていたり、仮交際でも断られていたりと苦労していましたが、ある1人のお相手と仮交際を開始してから3週間目くらいのタイミングで仮交際の状況を確認したところ良い返事がありました。
H さん最近の仮交際はどうでしょうか?
順調です。 M さん(仮交際相手)とは毎週デートしています。
良いペースですね、3週間だと2回ほどデートしている感じでしょうか?
すでに4回デートしていて、5回目のデートも決まっています。
やりとりも毎日しています。
仲人として会員を見てきた経験、自身の婚活にて妻と真剣交際に進んだ経験、私の周りの結婚相談所で結婚した人を見てきた経験のなかで仮交際の成立から1ヶ月半程度で4,5回デートした相手と真剣交際に進んでいるという共通点がありました。 H さんの返事の内容から真剣交際の確度が高そうだと思いました。 H さんに真剣交際についてアドバイスをしたところ次のデートで真剣交際を伝えてみると返事がきました。
まだ一ヶ月経過していないのに4回も会えていて、やりとりも毎日続いているという状況は非常に稀です。すでに食事だけでなく、半日デートも済んでいて、 H さんにお相手に対する違和感がないのであれば、5回目のデートのタイミングで真剣交際を伝えても良いと思いました。
どの回のデートでも同じ熱量でお相手と会い続けられているので、真剣交際への想いを次のデートで伝えてみます。
仲人の動き
結婚相談所の出会いでは、真剣交際の温度感をお相手の仲人を通じて確認できます。 H さんのお相手の仲人に連絡し、真剣交際に対する温度感を確認してみることにしました。 H さんの次のデートは5日後でフィードバックをする時間はまだあると考え、お相手の仲人に確認の連絡をしました。
「すごく楽しかった、あっという間に時間が過ぎた」とお相手は仲人に報告しているということがわかり、 H さんに良い印象を持っていることが確認できました。
H さんには「これまでの私の経験から真剣交際の確度は高いと確信しているので、5回目のデートで真剣交際を伝えてください。当日は、デートの最後のほうで席に座って落ち着いたタイミングで、真剣交際への想いを相手に伝えてください。真剣交際に進みたいと思っていること、なぜ真剣交際に進みたいと思っているのか、 M さん(お相手)はどう思っているのかを自分の言葉で伝えてください。」とアドバイスし、予定通り5回目のデートで真剣交際をお相手に伝えることで認識を合わせました。
真剣交際が決まる
5回目のデートの当日深夜に、「真剣交際についてお伝えしました。お相手からは、『一旦持ち帰って担当の仲人と検討したい。前向きに考えている。』」と返事を貰ったと H さんから連絡がきました。
H さんがお相手に伝えたのを聞き、私もお相手の仲人に H さんが真剣交際を伝えたこと、 H さんとの真剣交際についての M さんへのフォローをしてほしい旨を連絡しました。
その後、お相手の仲人から「本日、 M さんと面談しました。 H さんに電話でお返事するそうです。」と返事があったので、この連絡から2日ほど待つことにしました。2日経過し、 H さんに M さんからの電話でのお返事が来ている様子を仲人からは確認できなかったため、 H さんに M さんから電話が来たかを聞いてみたところ「真剣交際へのお返事はもらっていません」と返事がきました。
M さんからの真剣交際の返事がいつになるか読めないため H さんには「6回目のデートのときに真剣交際のお返事を聞いてみましょう。興味のない相手と3週間で5回も会うほどお相手も暇ではないはずで、知り合いや友人からの紹介という出会いではなく結婚相談所での出会いのため、5回もデートすれば真剣交際に流れを変えていくタイミングだと考えています。 M さん(お相手)の考えを対面時に再度聞いてみて、いつまでどう過ごすかということをすり合わせてみてください。」とアドバイスしました。
そして6回目のデートにてお相手から真剣交際に進む旨のお返事をいただき、真剣交際が決まりました。真剣交際の成立は5回目のデートで真剣交際を伝えてから約1週間後となりました。
おわりに
このお二人は真剣交際から2ヶ月後に成婚退会しました。当時の話を聞いてみたところお二人とも以下のように話していました。
M さんは真剣交際の返事が遅れたことに関して、「電話ですぐに真剣交際の返事をしなかったのは、直接お会いしたときに気持ちを伝えたかった。半年くらい婚活するつもりでいたが、活動を開始して1ヶ月ちょっとで真剣交際を伝えられるような順調ぶりに戸惑ってしまった。子供が欲しく、出産の年齢を考えるとスピード感を持って行動する必要があるだろうと思い、真剣交際に進む覚悟を決めた。」と話していて、結婚相談所での出会いのスピード感に戸惑っていたことがわかりました。
一方 H さんは「ゼクシィ縁結びエージェントではセルフマネジメントを求められる側面が強く、仮交際から真剣交際にどう進めばよいのかイメージが全然つかないまま退会となった。今回のように、仲人から真剣交際の確度が高いという強い押しがなければ、自分は真剣交際の覚悟を決め、行動することはできなかった。」という話から、私のアドバイスが少なからず役立ったことを感じました。
マリッジピアについて知りたい方はこちら
結婚相談所「マリッジピア」に少しでも興味を持たれた方はぜひ以下のリンクからお気軽にお問い合わせ下さい。無料相談も大歓迎です。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
[…] 以前の記事 でHさんの真剣交際が成立しました。真剣交際成立後に H さんと相手の仲人から聞く相手の印象はとても良さそうに見えたため、おそらく三ヶ月程度で成婚退会まで辿り着くであろうと私は考えました。 […]